電気工事 ブログ

LAN配線工事はどこに依頼すべき?業者の選び方と費用相場

2024年5月27日更新

LAN配線工事はどこに依頼すべき?業者の選び方と費用相場

「仕事部屋に有線LANがない」

「LAN配線工事を依頼したいけど高そう……」

 

上記のようなお悩みを抱えている方へ、LAN配線工事の依頼先や費用相場について解説します。

 

なかには「DIYでできるのでは…?」と考える人もいるかもしれませんが、事故に繋がる恐れがあるので絶対に触れないでください。

以下を参考にして適切な業者を選びましょう。

 

LAN配線工事の主な依頼先

LAN配線工事の主な依頼先

LAN配線工事は、主に以下3つの業者が対応しています。

 

・住宅インフラ設備業者
・電気屋
・インターネット回線会社

 

上記の業者であれば、専門知識をもっているので安心して依頼できます。

以下ではそれぞれの特徴を解説しますので、ご家庭に合った業者を選定してください。

 

住宅インフラ設備業者

現在、住宅のLAN配線工事は、電気、水道、ガス、テレビアンテナなどを扱う住宅インフラ設備業者が専門的に行うことが多い傾向にあります。

インターネットが多様な機器で利用されるようになったことで、各分野の専門業者がインターネット環境構築の事業展開を行い、LAN配線工事を専門的に行う住宅インフラ設備業者が増えているのです。

 

ただし、LAN配線工事のみを専門とする業者は少なく、ほとんどの場合、他の設備を専門とする業者がLAN配線工事も担当しています。

住宅インフラ設備業者は、専門知識を活かして住宅のインターネット環境を整備する重要な役割を担っているのです。

 

電気屋

家電製品の販売を行う家電量販店や街の電器屋も、LAN配線工事を行っている場合があります。

 

しかし、多くの電気屋は、無線ルーターを設置してWi-Fi環境を構築する工事のみを行っています。

有線LAN配線のように壁内工事を行っているとは限らないため、電気屋に依頼する際は、事前に対応可能な工事内容を確認してください。

 

また、電器屋と類似した業者であるパソコンショップも、同様に無線LAN工事をメインに行っている業者が多いのが現状です。

LAN配線工事を依頼する際は、業者の専門性や対応可能な工事内容を事前に把握し、適切な業者選びを行いましょう。

 

インターネット回線業者

契約中または新規契約予定のインターネット回線会社が、追加工事サービスとしてLAN配線工事を行っている場合があります。

 

例えば、Wi-Fiの速度が遅くて困っており、有線LAN配線に切り替えたいという場合、インターネット回線会社に依頼できます。

ただし、工事内容は契約先によって異なるため、希望するLAN配線内容への対応可否を事前に確認する必要があります。

 

LAN配線工事の費用相場

LAN配線工事の費用相場

LAN配線工事の費用は、業者ごとに独自に設定されていることが多く、工事を行う現場の環境によっても異なります。

 

特に壁内のLAN配線工事では、LANケーブル用の配管の有無が費用に大きく影響します。

配管がない場合は新設が必要となるため、配管がある環境よりも費用が高くなります。

 

おおよそのLAN配線工事の費用相場は以下の通りです。

 

・配管設備がある場合:約1万円~4万円
・配管設備がない場合:約3万円~6万円

 

なお、弊社『神奈川中央電気工事』では、LAN配線工事を8,000円~で承ります。

 

LAN配線、電気配線工事についてはこちら

 

LAN配線工事業者の選び方|ここをチェック

LAN配線工事業者の選び方|ここをチェック

LAN配線工事業者を依頼する際は、いくつかの業者を検討しましょう。

 

残念なことに、高額な請求をしたり雑な工事を行ったりする業者もあるためです。

 

以下のポイントを参考にして、適切な業者を選びましょう。

 

十分な実績があるか?

宅内やオフィスのLAN配線工事業者を選ぶ際は、過去の実績を確認しておきましょう。

 

豊富な実績を持つ業者は、ノウハウが蓄積されているため、相談事項に対して適切な回答を提供してくれます。

また、実際の工事もスムーズに進む可能性が高くなります。

 

過去の実績や施工事例は、業者のホームページに掲載されていることがほとんどですので、情報を確認して信頼できる業者を見つけてください。

 

見積もり内容が適切かどうか?

LAN配線工事の見積もりを確認する際は、内容がわかりやすいか、金額が相場と比較して妥当なものかをチェックすることが重要です。

 

一部の業者は、「材料費」や「諸経費」などと曖昧な内訳で見積もりを提示する場合があります。

一方、親切な業者は、使用する部品や人員数など、細かい部分まで内訳を明記してくれます。

 

また、相場よりもあまりに低い金額を提示してくる業者にも注意が必要です。

安さを理由に細かい要望を聞いてもらえなかったり、後から追加料金を請求されたりして、結果的に高額になる恐れがあります。

 

アフターサポートが充実しているか?

LAN配線工事が成功しても、使用中に不具合が発生する可能性はゼロではありません。

そのため、アフターサービスに力を入れている業者を選ぶことが重要です。

 

特に、不具合による業務への影響を最小限に抑えるために、問題発生時にすぐに対応してくれるかどうかを確実にチェックしましょう。

また、保証期間や費用の有無についても事前に確認しておくことをおすすめします。

 

長期的な信頼関係を築くためにも、アフターサービスの充実度も重要な判断基準の一つと言えるでしょう。

 

信頼できるLAN配線工事業者を選びましょう

信頼できるLAN配線工事業者を選びましょう

LAN配線工事業者は、十分な技術と実績をもつ信頼できる業者を見つけましょう。

 

適当な業者に依頼してしまうと、後から不具合が発生したり高額請求されたりする恐れがあります。

 

私たち神奈川中央電気工事は、神奈川県地域密着でお客様満足度97%の信頼を得ている業者です。

 

ぜひ神奈川エリアでLAN配線工事を依頼する際には、弊社にご相談ください。

 

お問い合わせ